痛みの定義を理解して臨床に応用させる

痛みは人間にとって普遍的な苦痛です。
痛みについての理解を深めることは骨格筋痛の理解を深めることにつながります。
人は痛みを経験的に学ぶため、臨床家もしばしば痛みを経験的には知っており、理解が経験や想像に止まっていることは珍しくありません。

痛みを誤って認識している場合は、検査も治療も評価もすべて誤ったものとなってしまう可能性があるため、痛みについて知る必要があります。

ここではまず、痛みの全体像を掴むために痛みの定義から学習します。
また痛みの定義を知識として入れても臨床応用されなければ意味がないため、臨床にどのように影響されるかについても言及します。

痛みの定義

IASP(International Association for the Study of Pain)の痛みの定義は41年ぶり(1979年→2020年)に改定されました。

1979年の痛みの定義(Ref)
実際の組織損傷や潜在的な組織損傷に伴う,あるいはそのような損傷の際の言葉として表現される,不快な感覚かつ感情体験.
(An unpleasant sensory and emotional experience associated with actual or potential tissue damage, or described in terms of such damage)
2020年の痛みの定義(Ref)(Ref)
実際の組織損傷もしくは組織損傷が起こりうる状態に付随する、あるいはそれに似た、感覚かつ情動の不快な体験
(An unpleasant sensory and emotional experience associated with, or resembling that associated with, actual or potential tissue damage.)
また痛みの定義には背景を理解するための6つの説明があります。
2020年IASPの痛みの定義の付記
・痛みは常に個人的な経験であり、生物学的、心理的、社会的要因によって様々な程度で影響を受けます。
(Pain is always a personal experience that is influenced to varying degrees by biological, psychological, and social factors.)
・痛みと侵害受容は異なる現象です。 感覚ニューロンの活動だけから痛みの存在を推測することはできません。
(Pain and nociception are different phenomena. Pain cannot be inferred solely from activity in sensory neurons.)
・個人は人生での経験を通じて、痛みの概念を学びます。
 (Through their life experiences, individuals learn the concept of pain.)
・痛みを経験しているという人の訴えは重んじられるべきです。
(A person’s report of an experience as pain should be respected.)
・痛みは,通常,適応的な役割を果たしますが,その一方で,身体機能や社会的および心理的な健康に悪影響を及ぼすこともあります。
(Although pain usually serves an adaptive role, it may have adverse effects on function and social and psychological well-being.)
・言葉による表出は、痛みを表すいくつかの行動の1つにすぎません。コミュニケーションが不可能であることは,ヒトあるいはヒト以外の動物が痛みを経験している可能性を否定するものではありません。
(Verbal description is only one of several behaviors to express pain inability to communicate does not negate the possibility that a human or a nonhuman animal experiences pain.)
IASPによれば主な定義の変更点は、1979年の痛みの定義の「described in terms of such damage」という、人が経験を説明する能力を強調した用語を置き換えることです(Ref)。
この表現は、コミュニケーションに制限のある人間(例えば、乳幼児、認知障害のある人、痛みを明確に表現できない人間以外の動物)を除外するものと解釈されるからです。

定義とは?

定義は以下のような意味を持ちます(Ref)。
1 物事の意味・内容を他と区別できるように、言葉で明確に限定すること。
2 論理学で、概念の内包を明瞭にし、その外延を確定すること。

定義は「言葉を限定する」、そして「意味を区別する」能力を持ちます。
言い換えれば定義は「性質を明らかにする」ことと、「その性質が当てはまる集合を確定する」ことです。

定義はコミュニケーションをより正確に行う役にたち、反対に定義がないことについてコミュニケーションすると誤解が生まれやすくなります。

ここからは痛みの定義をより深く理解していくための情報と臨床への関わりを詳しく解説します。

以下はサブスクリプション購読者のみ閲覧することができます。
サブスクリプションの購読者はサブスクリプションコンテンツの全てを閲覧することができます。
最初の7日間無料で利用できます。

※7日以内に解約すると料金は発生しません。

この続きはcodocで購読