歩行周期 歩行時の股関節の動きは、通常屈曲30〜40度、伸展5〜10度の合計40〜50度となります。 歩行サイクルは、立脚期(60%)と遊脚期(40%)で構成されます。 立脚期は、足が地面に接地している期間を指します。 立脚期中の両脚支持期は、歩行サイクル全体の約20%を占め、歩行を規定する部分です[ref]。 ←単語帳に戻る